令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報

2019年度入社 坪田 卓也(放送技術部)

 

◆氏名:坪田 卓也
◆出身大学:金沢大学大学院
◆出身学部・学科名:自然科学研究科電子情報科学専攻
◆2019年4月入社

 

 

 

 

 

 これが私の仕事!  

放送(+α)に関わる技術すべて!

放送システムの設計や保守、放送設備の電源管理、業務で使用するPCやネットワークの維持など技術に関わる幅広い仕事に携わっています。例えば、定期的に中継局にあるアンテナや放送機のチェックを行っています。石川県内の各地域にはテレビやラジオを放送するための中継局があり、片道30分以上の登山が必要な過酷な場所もありますが、定期的にメンテナンスを行うことが安定した放送には不可欠です。その他にも、お天気カメラの設置や社内で使用するソフトのプログラミング、最近では放送以外にも動画配信サイトにライブ映像を配信するための仕組みの導入なども行っています。

 

 だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード  

できる仕事の幅がどんどん広がる

今までできなかった仕事が確実にできるようになっていくことが楽しいです。

大規模なキー局では分業化されて一部しか経験できない仕事も一通り携わることができます。

例えば放送の電波を扱う「送信」、番組をプログラム通りに放送するマスターを扱う「送出」を並行して担当するのは地方局ならではだと思います。私も入社2年経たずして、システム→送信→送出と幅広い分野の仕事を学びました。

また、技術は日々更新されていくので終わりはなく、設備更新に向けて情報のアンテナを張っておく必要があり、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。

仕事の種類が豊富で常に同じ仕事をするわけでないので、いろいろな仕事をしたいと考えている方にお勧めです。

 

 ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き 
技術だけじゃない!

就職活動中は「就職するなら放送局!」と決めていたわけではなく、メーカーやインフラ、IT企業など、大学での専攻に関連した企業をメインで受けていました。しかし就職活動を進めていく中で、これらの企業では理系の技術採用だと他部署との関わりが希薄で自分の分野だけに偏った生活になると思い、従業員数も100人程度で様々な仕事がある地元放送局のMROにほかの企業にはない魅力を感じました。また、テレビに加えてラジオも放送していることも幅広い仕事ができるというメリットと考えて入社を決めました。実際、電波や電気、コンピュータなど大学の専攻分野に関連した仕事をしつつ、他部署の人とも和気あいあいと関わることができています。

[先輩からの就職活動アドバイス]
胸を張って「これを頑張った!」と自信を持って言えることを探してみてください。
何か一つでも学生時代に力を入れたことがあれば就職活動中はもちろん、就職した後に何かの壁にぶつかったとしても乗り越える自信につながると思います。
また、技術だと体力が不要と思われがちですが、実際には山登りをするため体力が不可欠です。就職活動でも健康が一番だと思うので体力をつけましょう!