令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報

石川県周辺でもMROテレビを見るには(富山県西部)

アナログ放送では石川県外であっても、地理的条件が合っている場合、または工夫することによってMROテレビをアンテナ受信でご覧になることができる場合がありました。

 

しかしデジタル放送では、電波の特性上アンテナが受信する電波の強度がある程度以下を少しでも下回ると画面にブロックノイズが入ったりまったく映らない状態になるため、アナログ放送ではMROテレビをご覧になることができたエリアでも現在ご覧になれない場合があります。

 

ここでは、デジタル放送に移行した後にMROテレビが映らなくなった石川県外の周辺地域であっても、映るようにならないか試してみる方法をご紹介します。

 

※以下ご紹介する方法はあくまで、「映るようになる可能性がある方法」であり、「必ず映るようになる」方法ではないこと、またいったん映るようになった場合でも、受信局と受信アンテナとの間に新たにできた建物による遮蔽などのため映らなくなったり、積雪や春~秋に発生するフェージングなど季節により一時的に映りがわるくなる場合があることをご了承ください。

 

小矢部市・砺波市・南砺市・高岡市周辺で、「アンテナを立ててMROテレビを見ることができる」ご家庭がご近所にあるエリアでは、ところによってアンテナによる受信が見込める場合があります。

 

以下の問いにお答えください。

Q1 アナログ放送当時、アンテナを立ててMROテレビをご覧になることができましたか?

 

はいQ2へお進みください。

 

いいえ→MROテレビをアンテナで受信することは難しいでしょう。

デジタル放送の電波の特性上、アナログ放送時でアンテナ受信ができなかったエリアで、現在アンテナ受信を試みても受信は難しいでしょう。

 

Q2 お住まいの(ご覧になりたい)場所から金沢方面(受信局方向)を向いたとき前方に、大きなビルが建っていたり 道路・線路の高架が見えますか?

 

見えない小矢部市・砺波市・南砺市・高岡市周辺で、「アンテナを立ててMROテレビを見ることができる」ご家庭がご近所にあるエリアでは、ところによってアンテナによる受信が見込める場合があります。

 

見える→弱電界エリアにおける建造物による遮蔽のため、受信レベルがさらに低下しています。受信する局から遠い弱電界エリアにおいて、さらに受信局と受信アンテナとの間にビルや高架などの建造物がある場合、電波は遮蔽されることによってさらに弱まり、映らなくなるほど受信する電波が弱くなります。 電波の強度がある程度以下を少しでも下回ると、急に映りがわるくなり、方法を工夫してもMROテレビをご覧になるのは難しくなります。

 

それでもアンテナによる受信ができるかを試すには…

お近くの電器店にご相談の上、

・ 素子数の多い高利得・高指向性アンテナを、金沢方面に向けて設置してください。

(高指向性のアンテナの特性を生かすため、方向を正しく合わせてください。)

・ アンテナの高さを調整し、必要に応じて低雑音・高利得のブースターを使用してください。

・ 受信方向に近くの樹木がかからないようアンテナを設置してください。

 

※上に挙げた方法を試してみても、うまく映らない場合があります。 また映るようになった場合でも、積雪、受信方向にある遠くの樹木の繁茂、落葉による電波の反射状況の変化による受信レベルの低下、春から秋にかけてのフェージングの影響などで、季節により映りがわるくなる場合があります。