番組内容
石川県を”もっと身近に”、県の制度や取り組みを”もっとわかりやすく”紹介する番組。
県民の暮らしに役立つ情報をお届けします。
1月の放送テーマは「能登半島地震から1年」です。
甚大な被害があった能登では、 復興に向け歩みを進めています。
今回は、復旧・復興へ向けたこれまでの取り組みなど馳知事にインタビュー。
さらに、10月に開所した「一般社団法人能登官民連携復興センター」にも伺いました。
新しい年のさらなる創造的復興への取り組みを紹介します。
1月11日(土)午後5時15分~午後5時30分
※25日(土)午後5時15分~午後5時30分(再放送)
出演
石川映夏(MROアナウンサー)
放送時間
これまでの放送
11月9日放送「復興の力に ボランティア!」
10月12日放送「食べて応援!能登の畜産業」
9月14日放送「行って応援!今行ける能登」
8月3日放送「未来へ、能登の里山里海の一品」
7月13日放送「能登の今、これから 石川県創造的復興プラン」
6月8日放送「復興へ一歩ずつ 能登の水産業は今」
5月11日放送「災害に負けない!石川の伝統工芸」
4月13日放送「災害ボランティアに密着!」
本日放送の番組