令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報

鏡花の時間

金沢の三文豪のひとりである泉鏡花。

明治から昭和初期にかけて300あまりの作品を残しました。
その世界は、読者の想像をかきたて、幻想的な世界へと導いてくれます。
ラジオから流れる鏡花の世界へ、皆さまもご一緒しませんか?


番組では、鏡花の作品をより多くの皆さまに親しんでもらおうと2004年から、代表作を中心にアナウンサーが朗読し、さらに作品が作られた当時の時代背景やその作品へのアプローチの仕方などの解説も加えています。


作品の解説は3代目のナビゲーター 泉鏡花記念館の学芸員で泉鏡花研究会会員の穴倉 玉日さんです。(2013年4月~現在)
泉鏡花記念館の展示作品とも連携していますので、記念館のホームページも是非、ご覧ください。


 

【今後の予定】

3月の「鏡花の時間」は
大正13年4月の短編「火のいたずら」です。
舞台は、 鏡花が生まれ育った金沢市下新町。
鏡花が作家を目指して上京した後、
味噌蔵町での大火で
下新町の実家を焼失したことが
モチーフとなっている作品です。

 

朗読は、大野紘乃アナウンサー。

スタジオカメラ

スタジオカメラ

本日放送の番組
時間番組名
12:40健康生活インフォメーション番組内容へ
12:55MRO ニュース番組内容へ
13:00爆笑問題の日曜サンデー番組内容へ
15:00銀シャリのおむすびラジオ番組内容へ
15:15中本美智子のMy Favorite Songs番組内容へ
15:30Tad Mitani's Innovation Now番組内容へ
15:55MRO ニュース番組内容へ
16:00三宅裕司 サンデーヒットパラダイス番組内容へ
17:00ほくりくアイドル部のデジタル学園!番組内容へ
17:15久々江龍飛のハイスクールNow!!番組内容へ
17:30乙田修三の勝ち抜き歌謡道場番組内容へ
18:00金沢サンデーエコノミー番組内容へ
18:15MIHOのミュージックメモリーズ番組内容へ
18:30酒井法子のマンモスradio番組内容へ
19:00松山千春 ON THE RADIO番組内容へ
20:00宮川賢のまつぼっくり王国番組内容へ
20:30志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン番組内容へ
21:00ハライチのターン!番組内容へ
22:00井上芳雄 by MYSELF番組内容へ
22:30UP-T presents momograci の美美兎 [ビビバニ] ナイト番組内容へ
23:00あにまにあ番組内容へ
23:30AKB48 のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井、山口、でしか流れないから~番組内容へ
24:00今晩は吉永小百合です番組内容へ
24:30高見沢俊彦のロックばん番組内容へ
25:00MROラジオ クロージング番組内容へ
25:04配信休止番組内容へ