令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報

玉州の運勢

MROラジオでおなじみ、玉州さんの干支占い! 
あなたの運勢をズバリ占います。

 

初代玉州に師事
平成13年 二代目玉州を襲名
平成14年 北國新聞・富山新聞 朝刊「あなたの運勢」夕刊「あすの運勢」執筆開始
平成17年 MROラジオ「今月の運勢」放送開始、アクタス新年号「玉州のワイド版あなたの運勢」執筆開始
平成19年 MROラジオ「玉州の来週の運勢」放送開始 他講演多数

 

 

 

◆玉州HP
https://www.niwa-shunki.com/gyokusyuu
◆はんこと印刷のキタジ「玉州鑑定印」
https://hankokitaji.jp/archives/category/kissou

 

7月6日(日)~7月12日(土)

干支 運勢 点数 キーワード
納得のいかないことは、はっきりと断るのが良い。分かりにくい返事をすれば、本心が相手に伝わりません。

6

はっきりと
嬉しい話があると思ったら、嫌な話が来て、安心できません。好調の後ほど警戒心を持っていないといけません。

4

好調な時ほど

失敗したときに素直に認めて、気軽に謝れる人なら、リスクを負うことなく逆に期待以上の話ができます。

7

気軽に

ものを大切にすることによって経済を豊かなものへと導く流れを作ってくれます。周りに対する恩恵も感じる。

8

良い癖

持っている力を出し惜しみしないで、全力を注入してください。壁を乗り越えてから休めば気持ちも楽になる。

6

終わってから
自分の得意な分野を前面に打ち出して有利な展開に導いて。テリトリーに迎えることで主導権を握ります。

9

テリトリー

進めてくれる人がいるのなら、実行に移してみればよい。意地を張ったり、怖がっていたら何も得られません。

8

聞いてみて

仲間と楽しく遊んでいるうちは良いが、勝ち負けにこだわりすぎてしまうとせっかくの関係がギクシャクします。

6

どうでもよい

時間を有効に使って、楽しむのことは大切です。後に支障をきたさないために、適度な時間に切り上げて。

7

楽しんで
人に対して無理なことを強要しないでください。できないものはできないと理解して、あきらめも必要です。

4

無理なものは無理

一人で考えていると判断を間違えることもあります。いくつかの目で確認してから決めるのが賢明です。

6

多くの目
やることなすこと注目されて、面倒だと感じることも出てきます。悪いことでも目立つので、規則を守って。

6

コンプライアンス

 

スタジオカメラ

スタジオカメラ