イベント

「世界へ羽ばたけ WRO JAPAN2025」
WRO Japan 2024公認 石川予選会 出場者募集!
■開催日時
2025年7月21日(月・祝)
■場所
ITビジネスプラザ武蔵(〒920-0855 金沢市武蔵町14番31号)
※会場施設には駐車場がございません。近隣の駐車場をご利用ください
■募集内容
ロボミッションカテゴリー
〇エキスパート競技
(エレメンタリー部門・ジュニア部門・シニア部門)
■募集対象
石川県内の小学生・中学生・高校生・高専生(8歳から19歳まで)
■申込締切
6月13日(金)
※申込み多数の場合は各団体のチーム数を調整させていただく場合があります。
※6月27日(金)を目途に参加者を決定し各チームに結果を通知します。
※参加者決定後、各チームに当日のスケジュールや注意事項をお送りします。
■参加料
1チーム 3,000円(税込)
当日受付にてお支払い下さい。
■申込条件
◎選手2~3名のチームでのエントリーとなります。※選手1名のチームはエントリーできません。
◎WROに出場経験がある方は、ミドル競技に出場できません。
◎プログラミング用のコンピューター、ロボットは各自持参してください。
◎ロボットの仕様/制限についてはWRO Japanルールに準拠します。また、当日に ロボット仕様書の提出が必要となりますので事務局から別途ご案内いたします。
◎ロボットは組立済みでの持ち込みも可とします。
◎各チーム指導コーチ(20歳以上)の引率を必須とします。指導コーチは複数チームの掛け持ちが可能です。
■競技内容
WRO Japan 2025 決勝大会ロボミッションカテゴリーのエキスパート競技のルールに準拠します。WRO Japan ホームページをご参照ください。
https://www.wroj.org/
石川予選会では、一部の部門で上記 ルールでの競技に加えて、当日発表のエクストラチャレンジルールでの競技も予定しております。
また独自ルールとして一部を変更する場合があります。
■注意事項
大会当日、運営スタッフが参加者の写真・映像を撮影させていただきます。これら当日に撮影した写真、画像、ビデオ類は 主催者、共催者 や大会スポンサー および協力者 、各種メディアにおいてホームページなどの広報用に使用する場合があります。
■個人情報について
今回、提出していただいた個人情報はWRO Japan 2025 石川地区予選実行委員会事務局及びNPO法人WRO Japanにも提出いたします。
その他の目的では使用いたしません。
■主催
WRO Japan 2025 石川地区予選実行委員会、金沢市、津幡町
■後援
北國新聞社、MRO北陸放送、一般社団法人 石川県鉄工機電協会
■協力
一般社団法人 石川県情報システム工業会、金沢工業大学、
石川工業高等専門学校、石川職業能力開発短期大学校、株式会社 PFU