
今年を振り返って、来年を思って
2020年12月25日 10:33
カテゴリ:竹村りゑ
年末も目前ですが、皆さまいかがお過ごしですか。
我が家では毎年のごとく、大掃除やお節料理の準備などで日々とても慌ただしいです。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と思うと目が回りそうになるのですが、それでも新しい年を迎えると思うと心は弾みますよね。
今年は1つ、嬉しいチャレンジをすることができました。
読書好きなことが高じて、たまに自分でも文章を書いたりすることもある私なのですが、今までその趣味は密やかに秘めたるものだったのです。笑
ですが、縁があってこの度、小学館が運営するブックレビューサイト「P+D magazine」で連載を持たせていただけることになりました!
連載タイトルは「文学女子の金沢さんぽ」!
テーマは「おさんぽ」なんです、ここ重要です。
石川県と関りがある文学作品を「ガイドブック」として、作品の背景を探りつつ、舞台となった場所や、作者の思いが読み取れる建物を、いろいろ巡って紹介しようという内容です。
HPのURLはこちらです。(小学館のサイトに飛びます)
読んでいただけたら嬉しいです♪
https://pdmagazine.jp/trend/kanazawa-sanpo-1/
連載は始まったばかり。
11月に公開した第1回は「室生犀星と怪談」をテーマに、犀川や武家屋敷跡、室生犀星記念館などを巡りました。
第2回は「竹久夢二と幻の秘薬」をテーマに、湯涌温泉を舞台に切ない恋物語をご紹介します。公開は年末ごろの予定なので、こちらも待っていていただけますと幸いです!
色々あった2020年でしたね。
2021年、いい年になるといいなあ。
私たち、今年は沢山我慢しましたもんね。大変でしたよね。
優しい人が、優しいままでいられる世の中になりますように。
頑張りすぎる前に、お疲れ様が言い合える世の中になりますように。
新しく迎える年は、きっと吉報に満ちた明るくて楽しいものになると願って、今年はここで筆納めです。
来年も、よろしくお願いいたします。
最近の記事
-
-
2021年2月23日 20:03
-
-
-
2021年2月19日 09:43
-
-
-
2021年2月12日 11:23
-
-
-
2021年2月11日 15:18
-
-
-
2021年2月11日 08:00
-